料金体制
NO | コース名 | 受講形式 | 期間 | 料金(税抜) |
---|---|---|---|---|
1 | 初心者コース | オンライン受講 | 72時間、期間3ヶ月 | 15万 |
2 | 初心者コース | 対面とオンラインのハイブリッド受講 | 72時間、期間3ヶ月 | 18万 |
3 | 中級者コース | オンライン受講 | 72時間、期間3ヶ月 | 22万 |
4 | 中級者コース | 対面とオンラインのハイブリッド受講 | 72時間、期間3ヶ月 | 25万 |
5 | 上級者コース | 対面とオンラインのハイブリッド受講 | 144時間、期間6ヶ月 | 45万 |
6 | SE養成コース | 対面とオンラインのハイブリッド受講 | 25時間、期間3ヶ月※1 | 無料 |
※1 第2章と第3章は、マスターコース(No1~No5)に無料で含まれています。
※🔥春キャンペーン(10%割引、他の割引と併用はできません。)
※🔥団体特別割引料金(5名以上同時申込で15%割引、他の割引と併用はできません。)
初心者コース
📅 コース期間: 36日間 | 72時間(3ヶ月 | 週3日)
🎯 学習内容: Dartプログラミング基礎、Flutterの基本とウィジェット、バージョン管理とデプロイ、実践プロジェクト(ポートフォリオアプリ開発)
このコースの魅力 ✨
✅ 初心者向け: 知識ゼロから無理なく学習できる
✅ 実践型アプローチ: 週ごとの課題 & コーディングチャレンジ
✅ ポートフォリオ制作: 自分の作品をアプリとして公開できる
✅ デプロイまで対応: 実際にアプリをストアに公開する方法を学べる
中級者コース
📅 コース期間: 36日間 | 72時間(3ヶ月 | 週3日)
🎯 重点分野: 状態管理 & ローカルデータストレージ、ネットワーク & Firebase統合、Web & ディープリンク、バージョン管理 & デプロイメント、4つの実践プロジェクト
こんな方にオススメ ✨
✅Flutter & Dartの基礎を理解している開発者
✅実際にプロダクションレベルのアプリを作りたい人
✅FirebaseやAPI統合、アプリ公開まで学びたい人
上級者コース
📅コース期間: 72日 | 144時間 (6ヶ月 | 週3日)
🎯重点分野: 上級Flutter UI & アニメーション、上級状態管理 & アーキテクチャ、クラウド、Firebase、高度なネットワーキング、テスト、CI/CD、リリース管理、 実践的なプロジェクト
実践で学ぶ✨
✅ 業界レベルのトピック: 上級UI、状態管理、クラウド、CI/CD、テストを網羅
✅ 実践的な学習: 4つ以上の実践プロジェクト + 1つのキャップストーンプロジェクト
✅ 大規模アプリ向けのパフォーマンス & 最適化テクニック
✅ 包括的な状態管理 & アーキテクチャベストプラクティス
✅ Firebase、WebSockets、GraphQLを活用したクラウド & バックエンド統合
SE養成コース
📅 コース期間: 16週間 / 4ヶ月(週2日)
⚠️ 現在、本受講コースは単独で公開しておりません。
✅ 第2章と第3章は、マスターコースに無料で含まれています。
転職やキャリアアップを目指す方におすすめ✨
🎯 身につくスキル:
✅ 要件定義書、基本設計書、テスト仕様書の作成スキル
✅ 開発の上流工程から品質管理までの一連の流れを理解
✅ 実際のプロジェクトで使えるテスト設計能力
✅ チーム開発における設計レビュー・テスト実施の経験